9月25日 プーケットで体験ダイビング@ラチャヤイ島最近もまたブログが空き空きになっていてすいません!忙しいってコトにしといてください!のび太です!皆様サワディーカップ!なんだかんだといって9月も終わり・・・10月に入ると一気に乾季が近くなった気がします。さて、先日ご一緒させて頂いた体験ダイビングの様子を今日はUpいたします!27Sep2016日帰りダイビング
9月23日 ラチャヤイ島で体験ダイビング!いやぁ~潜ってます!最近!のび太です!皆様サワディーカップ!なぜか痩せないのはプーケット7不思議のひとつです・・・。さて、ここシルバーウィークも今日あたりでおしまい?というより、来月15日からはもうシミラン諸島オープンです!いや~乾季到来ですね~!シミランもぐりた~い!と、そんなのび太、今日もラチャヤイ島マスターへの道を究めつつあります!25Sep2016日帰りダイビング
9月17日 プーケットで体験ダイビング&ファンダイブ@ラチャヤイ島なんかバタバタしております!のび太です!皆様サワディーカップ!先日とあるルートから入手したカメラを持ってシックハックしていたら・・・ブログがおざなり!はい、すいません。ちゃんと写真にも文章つけます・・・。ということで、先日の体験ダイビング&ファンダイブのご報告をいたします!今回のお客様は、以前カタダイビングでも働いていたことのある先輩インストラクターの方の友人の娘さんとそのお友達ペア!はい、人の繋がり大切です!(笑)20Sep2016日帰りダイビング
9月15日 ピピ島でダイビング!デカケルトキハワスレズニ!ニバイニバイ!昭和っていい時代でしたよね・・・のび太です!皆様サワディーカップ!昨日は社員旅行でお越しのT様ご一行10名様とピピ島方面3ダイブに行ってきました!まずは船乗船!はい、プーケットの日帰りダイビングツアーは色々な乗り合い船があります。特に朝の桟橋は船が縦列駐車(船)なんて当たり前!自分がどれに乗るのかたまに間違える外国の方々も・・・16Sep2016日帰りダイビング
9月9日 ファンダイビング#ラチャノイ&ラチャヤイ島3ボートダイビングコース、プーケット小雨が降りつつも青空が見えるプーケット!どうも!プーケット水先案内人・のび太です!皆様サワディーカップ!チョット水先案内人ってのが怖い気もしますが、そこはほら!のび太、水商なんで!さて、天気予報では今日からのいいお天気の予報...はい!09Sep2016日帰りダイビング
9月4日 ダイビングライセンス取得コース終了@ラチャヤイ島、プーケット今日は日曜日!ちょっとお客様からのお問い合わせが多かったので、船上にパソコンもって行きました!ダイビングもメール返信も!・・・船酔いしかけました。(笑)のび太です!皆様サワディーカップ!はい、船の上での携帯いじり、読書、並びに業務用メール返信作業はお勧めいたしません。さて、昨日は午前中は小雨?で涼しいプーケットでしたが、今日はスカッと!晴れ上がりました!その変わりと言ってはアレですが、少々波が出てきてます。04Sep2016日帰りダイビング
8月31日 ファン&アドバンス講習@マリンパーク方面30日から引き続き・・・ファン大分&アドバンス講習@マリンパーク方面に行ってきました!この日、午前中はなんだか小雨なお天気でしたが、うねりは入るも波は穏やか!少々流れてはいましたが、クルーズ船で広々日帰りツアーとなりました!ファンダイブチームは昨日から引き続きのび太マンツーマン!アドバンスチームはKenが担当。1本目 ドクマイ島2本目 キングクルーザー3本目 シャークポイント出向時、いつもと違う場所に停泊していたためとあるSHOPのイントラが船まで来れなかった!?トラブルがあったため、若干遅れたスケジュールになったため、今日は全ダイブ流れっぱなし!(笑)ドクマイ島では壁沿いの窪みにハマってのお魚観察。最近いついている白いタイガーテー...01Sep2016日帰りダイビング
8月30日 ファン&アドバンス講習@ラチャヤイ島大型連休をはずすと晴れる!はい、今年の雨季のジンクスです。のび太です、皆様サワディーカップ!今日はF様ファミリーでのファンダイブ&アドバンス講習に行ってきました!ファンダイブはのび太担当。アドバンスはKENが担当です。幸いイ~イお天気な今日のプーケット、行きの船上からアドバンス講習を・・・筆記ではなく口頭にて実施。(笑)お母さんが少々船酔い気味でしたが、今日はホントに穏やかでした!お父さんのみのび太とマンツーダイブ!最近復活してきたセバエアネモネフィッシュ(インド洋固有種)や、タイワンカマスの群れに囲まれたり、砂地でチンアナゴの3つ目の点が見えるまで粘ったり、マンツーならでは!のんびりダイブを担当しました!明日はキングクルーザー方面...30Aug2016日帰りダイビング
ダイビングの後は・・・腰が痛いのは、年ではなく連日のダイビングだからと思いたい!のび太です!最近やっと見た目に年齢が追いついてきた気がします!(笑)さて、一昨日までKOダイビングサークルさん達の4日間日帰りツアーを終え、昨日は落書きを書くほどヒマだったオフィス番からの・・・落書き⇒内勤Jさんの日常~漫画編~ダイビング!今日はラチャヤイ島に体験ダイビングに行ってきました!お客様はOさん&Mさんカップル!朝、乗船と共にまず「酔い止め飲みましょう!」Mさんは普段から乗り物酔いをしないらしく、「大丈夫です!」30分後・・・Mさん、船酔いダウン・・・。Oさんの話曰く「朝飯しっかり食べてました!」との事。はい、ダイビングに行く日の朝食は軽めをお勧めいたします。なんに...29Aug2016日帰りダイビング