日帰りフードファイト!@パンガー県へ~ファイナル

お盆あたりから低気圧が来そうです・・・。

のび太です!

皆さん酔い止め忘れずにね!

と、書きかけで2週間!

気づけばお盆通り過ぎてました!


写真撮りすぎるとブログが長くなる!

のび太の好みでは、サクッと読めるブログの方が最後まで読むので

今回もそれを心がけたらシリーズ化しちゃいました。(汗)

それでは最終回!

以前のブログ

日帰りフードファイト!@パンガー県へ~その①

日帰りフードファイト!@パンガー県へ~その②

日帰りフードファイト!@パンガー県へ~その③

色々と寄り道をしましたが、ついにやってきました噂の場所!


「ライ・ラップ・タワン」

こちら、パンガー県に最近できた・・・

「フルーツ食べ放題!」

そうです、やっとフードファイトです。(笑)

その時期によって変わる、旬のフルーツが食べ放題なんです!

今回のび太が行った時期は・・・

・ドリアン

・マンゴスチン

・チェンペダック

・ランブータン

・バナナ

・スイカ

・パイナップル

・パパイヤ

などが・・・

食べ放題!

しかもお値段・・・300バーツ!

店内はタイ人(しかもほとんどプーケットから)のみで大賑わい!

今後ドンドン観光客が増えていくと、
お値段もアップしていきそう...。

さて、今の時期、やっぱり人気なのは

ドリアン♡

ホテル、車内等持ち込み厳禁!なこのフルーツ
匂いはアレですが、味はイイんですよ〜♪(´ε` )

山積みで取り放題!

スタッフが割ってくれるので、中の熟れ具合で選びましょう!

白っぽいのはあまり売れていないので、ちょっとネチョっとしてそうなのがねらい目です!

他にもマンゴスチンやランブータンも!


ランブータンは特にはずれはないですが、

マンゴスチンは結構あたりはずれがあります。

まず、皮が固すぎるのはアウト!

割ってみて、見るからに痛んでるのもアウト!

こんな感じにキレイな白ならオッケーです!

特に時間制限がないので・・・

とことん食べ放題を満喫(笑)


ちなみに、1時間半ごとに施設内観光ツアーもあります。

この日はお昼時に行ったので、14時過ぎからのツアーまで・・・

食べ放題!


さすがに一人で食べられるフルーツの両にも限界がありますので・・・

食後の運動!

施設内には・・・

今後、自然と戯れよう!的な発想でヤギ?ブタが飼育・・・

(これ絶対そっちの食べ放題予定な気がする)

裏側は山になっていて、ドリアンの木やマンゴスチンなど

直接手の届く距離で観察できます。

ゆくゆくはホームステイなども検討中とのこと。

山の中にはドリアンの木の植林も率先して行っていました。


また、そんな散策後には

丘の上のビューポイントで涼みましょう。

お天気がよければ、パンガー県の大自然を一望できるかもです。

今のところプーケット発のツアーはまだできてなそう・・・

行くなら今のうちかもですよ~!



でわ


のび太のブログ~映画とご飯、ときどきプーケット

はじめまして、のび太です! タイ・プーケットに来てから体重20KgUP! 最初はのび太でも、最近はジャイアン化しているともっぱらの噂。(笑) プロのダイバーとして、プーケットの海はもちろんのこと、 タイ人嫁との異文化コミニケーション、 子育て、そして最近は猫!侍?魂を持ったローカル情報を発信していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000